よくあるご質問
「CLASS1 ARCHITECT PORTAL」について
「CLASS1 ARCHITECT PORTAL」への広告掲載はできますか?
「CLASS1 ARCHITECT PORTAL」では、さまざまなWebメディア・メールマガジン・プッシュ通知などを発信しており、それぞれに対応した広告メニューをご用意しています。お問い合わせフォームから、お気軽にご連絡ください。追って弊社担当者よりご連絡をさせていただきます。
自社商材を訴求する方法については、建築士支援メンバー募集ページでも紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。
「マガジン(CLASS1 ARCHITECT)」について
「マガジン(CLASS1 ARCHITECT)」とは何ですか?
「マガジン」は、建材特集マガジン「CLASS1 ARCHITECT」を無料で読むことができるコーナーです。
「CLASS1 ARCHITECT」とは、一級建築士に直接お届けしている建材特集マガジンです。毎号登場する著名建築家が、実際に使用した建材を紹介しています。著名建築家による建材のレビューだけでなく、作り手である建材メーカーの開発秘話も掲載。毎月アプリで無料公開しています。
「CLASS1 ARCHITECT」を紙媒体で読みたいのですが、どこで手に入りますか?
「CLASS1 ARCHITECT」の紙冊子版は最新号に限り、Amazonよりご購入いただけます。
紙冊子版をご希望の方は、お問い合わせください。
「ダイジェスト(CLASS1 DIGEST)」について
「ダイジェスト(CLASS1 DIGEST)」とは何ですか?
「ダイジェスト(CLASS1 DIGEST)」では、テーマごとに様々な建材を調査・比較した記事を公開しています。
「似たような建材ばかりで、自分に最適な建材がわからない」という方のために、比較で良さをお伝えし、建材選びの判断基準を提供します。
「ダイジェスト」で自社の建材を取りあげてもらうことはできますか?
「ダイジェスト」での記事作成依頼は、常時受け付けています。「自社建材の比較記事を制作してほしい」という方は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
「セレクト(CLASS1 SELECT)」について
「セレクト(CLASS1 SELECT)」とは、どんなサービスですか?
「セレクト(CLASS1 SELECT)」では、厳選された建材をオーダーメイドで購入することができます。
建材のなかでも、特に「品質・機能が特に優れているもの」「建材として価値を見出せる優れた素材」を厳選して掲載・販売。「今までに無い建材を知りたい・買いたい」という方の思いに応えます。
「セレクト」に自社の建材を掲載・販売することはできますか。
一定の審査基準を満たした建材であれば、「セレクト」に掲載・販売することが可能です。
ご興味のある方は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
購入時の支払い方法・送料・返品規定などはどうなっていますか?
支払い方法・送料・返品規定などは「特定商取引法に基づく表示」に記載していますので、そちらをご覧ください。
「モニケン(CLASS1 MONIKEN)」について
「ニュース(CLASS1 NEWS)」について
その他
CLASS1 ARCHITECT PORTALを退会したいのですが。
マイページの「退会の手続き」から退会申請を行えます。