【令和4年度概算要求】工場・事業場のゼロカーボン実現推進補助金【環境省】

NEWS

再エネ・ZEB・ゼロカーボン相談窓口では、“エネルギーコストダウン”と“ゼロカーボン”を支援する補助金情報を更新しています。

今回ご紹介するのは、「工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業」についての概算要求です。

脱炭素化に向けた取り組みの一環として、工場や事業場に対象設備を導入した場合、最大で補助率2分の1の補助金が支給されます。

※この事業は、令和4年度の概算要求(予算方針)です。記載されている内容は変更になる可能性があります。

補助対象エリア

全国

実施期間

令和3年度~令和7年度

補助対象

  • 民間事業者・団体
  • 地方公共団体一般

補助対象建物

工場・事業場

補助対象設備

令和3年度の対象設備例です。

  • CO2 排出削減に寄与する産業・業務用設備機器や生産設備
  • 自家消費型再生可能エネルギー発電設備
  • 自家消費型コジェネレーション発電設備
  • 自家消費型太陽熱供給設備

補助額

補助率 1/3~1/2
補助上限 5億円

 

「工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業」の詳細は、下のボタンからご覧ください。