規格外品や余剰在庫を利益に。建材が余っている方はぜひご連絡ください

NEWS

商品のリニューアルによって販売できなくなった型落ちの建材を、
倉庫に眠らせていませんか?

「型落ちなどで余った在庫を整理したい」
「余剰在庫もできる限り利益に変えたい」

とお考えの方は、ぜひ一度DPAにご相談ください。

実は今、DPA会員のリフォーム会社様が
「販売しなくなったものの、まだまだ住宅に使える」建材を求めています。

そこでDPAでは、リフォーム会社様と建材メーカー・流通業者様を
マッチング
するサービスを開始しています。

まだまだ使える建材を求めるリフォーム会社様に、
「余った建材を買い取ってほしい」という建材メーカー・流通業者様を紹介します。

DPAではこのサービスを通して、今後廃棄される建材を可能な限り抑え、
建材の新たな流通経路を確立していきたいと考えています。
会員の皆様には、余剰在庫の買い取りによって生まれたスペースや資金を
ぜひ、新たな製品の創造や生産に活用していただきたいです。

【リフォーム会社様からのメッセージ】
「室内扉などの建具、トイレ・キッチンなどの水回り関係、外壁材など、
家を建てるために必要なもの全てが買い取りの対象です。

どのような建材が、どれくらいあるのか。
ご連絡をいただければ、買取可能か判断できます。ぜひ宜しくお願いします」

まずはどのような在庫があるのかお伺いしますので、
買い取りをご希望のDPA会員様は、DPAのメールアドレスにご返信ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築建材デジタルプロモーション協会(DPA)
担当 :橋本(はしもと)
MAIL : info@architecture-dpa.com
HP : https://architecture-dpa.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールアドレスの変更・配信停止などがございましたら、
メールマガジンにご返信ください。