お知らせ
NEWS
-
建築家能作文徳が環境性能を気に入り採用/14号掲載 和紙のような風合。土に還る内装材2021年10月15日
-
建築家・小堀哲夫が設計 福井県あわら市の旅館「べにや」の紹介動画が公開2021年10月15日
-
見積・工程表の効率化を90%以上が実感 工務店2700社以上が選ぶ業務管理ツールとは2021年10月14日
-
建築家川島範久 伝統技術が光るオフィスに/Vol.16掲載 斑が独特の表情を生む発色銅板2021年10月14日
-
ガラスの透過性と和紙のやわらかな質感が融合 「和紙ガラス」で作る破れない障子戸2021年10月14日
-
建築家・小堀哲夫出演 オンライントークイベント「第17回 EXPO PLL Talks」が10月18日に開催2021年10月14日
-
天井配管を自然に隠す 建築家島田陽の工夫/Vol.12掲載 滑らかに光を反射するカーテン2021年10月13日
-
装飾性を抑えたシンプルモダンなガラス ガラス仕切りでつくる 視線が気にならない美容室2021年10月13日
-
建築家・仲建築設計スタジオが「自然環境を活かす建築設計」を語る インタビュー記事が公開2021年10月12日
-
なぜ、あのメーカーは著名建築家に選ばれるのか?「建築家に選ばれる理由を知れる」建材専門マガジンが読める2021年10月12日
-
建築家前田茂樹が安全性と発色を評価/9号掲載 子供が舐めても安心の天然オイル塗料2021年10月6日
-
建築家増田+大坪 立体的な膜をイメージ/17号掲載 4倍のヒダで視線を操るカーテン2021年10月6日
-
エイジング家具でレトロな内装に 建築事務所にアンティークミラーを使用した事例2021年10月6日
-
小堀哲夫建築設計事務所が監修した研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」が開所2021年10月5日
-
建築家・畑友洋氏が講師に。「夢の家」を考えてつくる、子供向け連続ワークショップ2021年10月5日