CLASS1 ARCHITECT
  • 新規会員登録
  • ログイン
新規会員登録
ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
マイページ
ログアウト
  • マガジン
  • ダイジェスト
  • セレクト
  • ニュース
  • 建築作品紹介
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
SNS
Instagram
Facebook
Twitter
CLASS1 ARCHITECT
Vol.21 Vol.21
2022.1 2022.1
建築家
中山英之
中山英之
空間の可変性を担う建材とは。 空間の可変性を担う建材とは。
CLASS1 ARCHITECT Vol.21 CLASS1 ARCHITECT Vol.21
This issue's
CLASS1 ARCHITECT
中山英之
中山英之建築設計事務所
中山英之
中山英之建築設計事務所
プロフィールを見る
01.
ある部屋の改装
ある部屋の改装
建築紹介
組み替え可能な塩ビ管の家具【塩ビ管・塩ビプレート】
MATERIAL#01
組み替え可能な塩ビ管の家具【塩ビ管・塩ビプレート】
部屋の命運を分けた家具【ステンレス製作家具】
MATERIAL#02
部屋の命運を分けた家具【ステンレス製作家具】
水まわりに不安なく使える【セレーノグランツ】
MATERIAL#03
水まわりに不安なく使える【セレーノグランツ】
02.
ARCHITECT'S Q&A
中山英之が選ぶ5つの建材

中山英之が選ぶ5つの建材

Q1.
新技術が使われている建材とは?
Q2.
「自然の光」を実現した建材とは?
Q3.
空間の質を引き上げる建材とは?
Q4.
MDFの新たな選択肢となる建材とは?
Q5.
使い方で透視性が変わる建材とは?
誌面を読む
アプリならマガジン新着情報がすぐに届く
iPhone の方は こちらから
Download on the App Store
App Storeからダウンロードする
Android の方は こちらから
Google Play で手に入れよう
Google Playからダウンロードする
アプリならマガジン新着情報がすぐに届く
今すぐ ダウンロード
Download on the App Store
Google Play で手に入れよう