This issue’s CLASS1 ARCHITECT
高野 洋平
YOHEI TAKANO
建築家(一級建築士)・博士(工学)
1979年 | 愛知県名古屋市生まれ |
---|---|
2001年 | 名城大学卒業 |
2003年 | 千葉大学大学院修了 |
2003 -2013年 |
佐藤総合計画勤務 |
2013年 | MARU。architecture共同主宰 |
2013 -2016年 |
千葉大学大学院博士後期課程 |
2017年- | 関東学院大学非常勤講師・芝浦工業大学非常勤講師 |
森田 祥子
SACHIKO MORITA
建築家(一級建築士)
1982年 | 茨城県つくば市生まれ |
---|---|
2008年 | 早稲田大学大学院修了 |
2010 -2013年 |
NASCA勤務 |
2010年- | MARU。architecture設立 |
2011 -2014年 |
東京大学大学院特任研究員 |
2013年- | MARU。architecture共同主宰 |
2017年- | 昭和女子大学非常勤講師 |
2019年- | 東京電機大学非常勤講師・明治大学非常勤講師 |
受賞歴
2018年 | JIA四国建築賞優秀賞(海のコテージ) |
---|---|
2019年 | グッドデザイン賞(みやこのじょう児童学園) 日本建築学会作品選集 新人賞2019 |
2020年 | グッドデザイン賞(松原市民松原図書館) |
主な作品
2019年 | みやこのじょう児童学園 |
---|---|
2019年 | 松原市民松原図書館 |
2019年 | 土佐市複合文化施設「つなーで」 |
印象に残ったプロジェクトは?
以前から教育空間に興味を持っていたので、「みやこのじょう児童学園」の設計に関われたのは嬉しかったですね。この児童学園はモンテッソーリ教育をおこなっていることから、一般的な教室ではなく、子どもたちが自由な場所で自分の活動に集中できる空間を考えました。子どもたちの動きや目線を考え、木造の柱の周りでもさまざまな活動が生まれるようになっているのがポイントです。(森田)
コンペの面白さは?
参加することで、その土地の歴史や背景など、多くのことを考え議論する機会が生まれることですね。もちろんコンペに参加する限りは勝ちたいですが、たとえ結果が出なかったときであっても、考えたプロセスは必ず今後に活かされると思います。(高野)
現在進行中のプロジェクトは?
複数ありますが、「つなーで」と同じ高知県では図書館のプロジェクトが進んでいます。(共同設計:艸建築工房)CLTパネルを使用し、大きな空間の中に書棚の配置などでつくる秩序に構造体がつくる秩序が重なることで、魅力的な空間ができないかと考えています。これまでの私たちの取り組みに連続していると強く感じるプロジェクトのひとつです。(高野)