【化粧板とは?】あらためて種類・用途・特長を丁寧に調べてみた。

※2018年11月6日に記事内容を更新しています

前回、メラミン化粧板を中心に仕組みや性能などを紹介しました。

ただ、その時に気になっていたのが「化粧板」という言葉。いろんなカタログに載っていて、建築材料の一つだということはわかっていても、はっきりとした意味や種類は…。

「化粧されてる板?加工されてるってこと?…というと、ほとんどの板は加工されているし…??」

ということで、今回は「化粧板とはなにか?」という疑問に対してリサーチ開始!意味・種類・選び方などいろんなことがわかったので、ここで紹介していきます!

化粧板とはキレイにメイクをほどこした板

化粧加工した板=化粧板

「化粧板」のよみかたは「けしょういた」。体内にある「血小板(けっしょうばん)」とちょっと読みちがえてしまいそうですね。

化粧板は、板状の製品にキレイな化粧加工をほどこしたものを一括してあらわした言葉。合板や石こうボードをベースに、塗装・化粧紙・樹脂フィルムなどを張り付けたり印刷したりした板のことをあらわします。

化粧板の利点は、ただ単に切り出された板とくらべて「見た目・材質」が良くなること。それだけでなく、化粧加工次第で

  • 耐水性
  • 耐汚染性
  • 耐摩耗性
  • 耐薬品性

など、板としての役割や効果の幅がぐんと広がります。

化粧合板と似ているが…

化粧板に「合」を入れると化粧合板に。よく似ているので意味も同じだととらえがちですよね。こちらは、板の1種である「合板」に化粧加工をほどこしたものをさしています。

合板とは、木材を薄く裂いたベニヤ板を乾燥させ、接着剤で貼り合わせた木質材料のこと。建物や家具をはじめ、仏壇やトラックの荷台などあらゆるジャンルで利用されています。

化粧合板はそのうちの1部で、大きくわけて「天然木化粧合板」「特殊加工化粧合板」の2種類。ふつうの合板にひと手間加え、家の内装・家具をデザインする目的で利用されています。

結局のところ、化粧板と化粧合板のちがいは「何にどんな加工をほどこすか」がポイントに。

板や紙など貼り合わせてうつくしく仕上げたものが化粧板。そのうち、化粧合板は「ふつうの合板」を使って表面をうつくしく仕上げたもののこと。

つまり、化粧板という大枠のなかに、化粧合板が位置づけられていると考えられます。

化粧板の種類

さて、「化粧板」の種類はどれくらいあるのかについて見ていきましょう。

高圧メラミン化粧板

高圧メラミン化粧板

画像提供 : アイカ工業株式会社

表面が硬く、耐汚染性・耐摩耗性・耐熱性・耐水性にすぐれた高機能なプラスチック板。メラミン樹脂・フェノール樹脂を印刷紙・クラフト紙にそれぞれふくませて、乾燥。さらに、その紙を複数枚重ね合わせて高温(150度)&高圧(約100kg/cm2)で形成しています。

木目柄・単色・石目柄などデザインが豊富にあり、表面の仕上げもまっ平&凸凹の2パターン。キッチンのワークトップや家具・食器などに利用されています。

参照 : メラミン化粧板 | 商品情報 | アイカ工業

低圧メラミン化粧板

低圧メラミン化粧板

画像提供 : サシヒロ株式会社

化粧板(チタン紙)にメラミン樹脂をふくませた化粧層と、繊維板を低圧でプレスしたもの。高圧メラミン化粧板と同様、硬く、耐汚染性・耐摩耗性・耐熱性・耐水性に優れています。高圧メラミン化粧板とくらべて、厚みが約10分の1と薄いのが低圧メラミン化粧板の特徴。用途に合わせて厚み・重さ・強度がえらべます。

参照 : メラミン化粧板 天板 化粧板のサシヒロ株式会社

突き板化粧板

突き板化粧板

画像提供 : 有限会社中村ツキ板

合板・繊維板と、天然木やうつくしい木目の木材をスライスした突き板を張り合わせたもの。天然木の自然な木目柄・深み・味わいが楽しめる化粧板です。1本の丸太からつくられた無垢材とくらべ反りなどが少なく、厚みがあるほど高級感アップ。家具全般・フローリング・壁面など、広い範囲につかわれます。

参照 : 天然木(化粧板)|特注什器ドットコム

オレフィン化粧板

オレフィン化粧板

画像提供 : 石黒テック株式会社

合板・繊維板と、ポリプロピレンやポリエチレンなどからできたオレフィンシート(非塩ビシート)を張り合わせたもの。耐汚染性・耐候性・耐水性に優れていますが、熱・傷に弱いのが難点。主に、家具・食器・建具・腰壁に利用されています。

参照 : 化粧材(化粧板)|特注什器ドットコム

ポリエステル化粧合板

ポリエステル化粧合板

画像提供 : アイカ工業株式会社

化粧板と合板を貼り合わせた上に、ポリエステル樹脂を塗布。その上からフィルムをかけて樹脂を延ばして固めたものをポリエステル化粧合板といいます。メラミン化粧板よりも傷・熱に弱いですが、若干の耐摩耗性・耐水性あり。主に、家具・食器・建具・腰壁に利用されています。

参照 : 化粧板 : ポリ板・化粧ボード | 商品情報 | アイカ工業

プリント化粧板

プリント化粧板

画像提供 : 丸玉木材株式会社

合板や繊維板と、薄葉紙(ウレタンコート紙・強化紙)を張り合わせたもの。家具では、乾燥が早く高い硬度に優れたアルミルキド樹脂系の仕上げ塗装を塗布しています。耐汚染性・耐熱性・耐薬品性に優れており、ツヤ感もあり。

参照 : 家具に使われている素材と塗装について ディノス

DAP(ダップ)化粧板

DAP化粧板

画像提供 : 富士高分子株式会社

合板や繊維板と、化粧紙+ジアリルフタレート(DAP)樹脂を含ませた化粧層をプレスで成形したもの。ホルムアルデヒドを含まないDAP樹脂は、耐熱性・耐薬品性・耐湿性などに優れ、電気を通さない性質ももっています。キッチンのワークトップや家具だけでなく、電車の内装にも利用されている化粧板。

参照 : 化粧材(化粧板)|特注什器ドットコム

塩ビ化粧板(PVC化粧板)

塩ビ化粧板

画像提供 : 石黒テック株式会社

合板や繊維板に、印刷をほどこした塩ビフィルムを貼り付けたもの。塩ビフィルムは熱でやわらかくなる性質があるため、表面に凹凸がつくれます。また、色・柄が豊富で安価。フローリング・屋内ドア・扉・家具など家の内装に広く利用されています。

参照 : リフォームする前に「素材」を知ろう!~化粧板の種類/鹿児島のリフォームは「株式会社リビングウェル」

化粧板のえらび方

化粧板にはさまざまな種類があり、使う素材や性質によって建物のいろんなところに使われていることがわかりました。

では、実際に使うときには何を見て選べばいいのか。「使いみち」「デザイン」の2点に注目してみましょう!

用途でえらぶ

見た目をうつくしくするために貼る化粧板。せっかくなら、その化粧板のもつ性能を最大限に生かしてあげたいですよね。劣化してすぐに貼り替えなんて…お金も時間ももったいない!使いみちをしっかりと考えてから選ぶようにしましょう。

たとえば、キッチンのワークトップ(天板)。熱い皿や炊飯ジャーをうっかり置いてしまったり、まな板から包丁がはみ出してしまったり。熱・傷に弱いと、すぐにリフォームしたくなってしまいます。

ワークトップには、熱に強く、傷がつきにくく、汚れもサッと落とせる化粧板がピッタリ。メラミン化粧板やDAP化粧板が最適だといえるでしょう。

デザインでえらぶ

化粧板の表面は、ツルツルにしたいのか凹凸にして深みを出したいのか。また、色・柄・触りごこち・香りは?化粧板をえらぶときは、家具・壁・ワークトップなどどんなデザインにしたいのかも考えましょう!

「飽きなさそう」「好き」「気に入った」など、化粧板のサンプルやカタログを見てすぐに感じた印象を大切に。また、「高級感みちあふれるキッチンにしたい!」など、実際に使って満足するようなデザインを想像してみましょう!

化粧板のDIYは可能?

色・柄・性質などいろんな種類がある化粧板。完成品をただ買うよりも、見のまわりのものを自分で作りたいDIYerにとっては「好きにやってみたい!」と感じるのではないでしょうか。

家の中全体の壁面やキッチンのワークトップには職人技が必要かも?と、難しく感じるかもしれません。でも、傷だらけの机や棚のリフォームをしたり新しい棚を作ったりするのは、チャレンジすれば作れるかも。

ここでは、メラミン化粧板を用いた棚・壁・扉のDIY方法について少しだけ紹介。
※あくまでも一例です。

材料&手順は以下のとおり。

  • サイズを測ったメラミン化粧板を準備
  • サンダー&パテで下地を平らに
  • 速乾ボンド&ハケで下地とメラミン化粧板裏側に塗布する
  • ゴムハンマー・ローラーで貼付け時に圧力をかける
  • トリマー(パネルソー)ではみ出た部分をカットする

メラミン化粧板は、下地に凸凹があったりゴミ・ほこりがあったりすると、表面にそのままボコボコが出てきてしまいます。下地作りは入念にするのがポイント!

あと、下地よりも少し大きなメラミン化粧板を準備して、ずれたりはみだしたりしても大丈夫なように。さいごにまとめてカットすれば、キレイに完成します!

参照 : DIYでアイカのメラミン化粧板を家具に貼る方法 | 家具の作り方がわかるDIY動画教室

化粧板=機能性+見た目

化粧板は、「なんにもないただの紙・板に、お化粧をほどこしたキレイな板」というイメージですね!家の壁や家具などいろんなところに使えて、ベニヤ板やカラー板よりも強く、種類によっては傷・汚れがつきにくい!あなたの家の中にも、「実はコレ化粧板じゃん!」なんて部分があるかもしれませんね!

メラミン化粧板に限らず、硬い板は切るのが大変。DIYをするときは、切れ味の良い道具を使用してケガをしないように気をつけましょう!ちかくのホームセンターや楽天などの通販ショップ。いろんな場所で買えるので、1度探してみてください。

化粧板は、その板1枚だけで機能性から見た目までカバーできる建材。使用したい場所に合わせた、ぴったりな化粧板を選びたいですね。

目次
INDEX
CLOSE
目次
予告
建材比較記事を毎月更新!
アプリならマガジン新着情報や最新の補助金情報が毎日届く
iPhone の方は こちらから
App Storeからダウンロードする
Android の方は こちらから
Google Playからダウンロードする
アプリならマガジン新着情報や最新の補助金情報が毎日届く
今すぐ ダウンロード