室内ドアも壁紙でおしゃれに!?壁紙を貼れる室内ドア「famitto(ファミット)」みつけました♪

こんにちは!新入社員のなっちゃんです。

「新築の時には真っ白だった壁紙…、家を建てて15年経った今では汚れが目立ってすごく気になる!」なんてことありませんか?最近はDIYで好きなデザインの壁紙を選んで自由に貼ることができる時代。でもその一方で、

“せっかく自分好みの壁紙を選んだのにドアのデザインと合わない!”
“壁紙だけ新しくなって、ドアが古臭く見えちゃう!”

といった新たな悩みが出てきませんか?

そこで今回はそんな悩みを解決してくれる“壁紙を貼れる室内ドア”をYKK APの体感ショールーム(東京・品川)で見つけたのでご紹介します!

壁紙はドアにも貼れる!

一般的に壁紙は壁に貼るものですよね。しかし、YKK APの壁紙を貼れる室内ドア「famitto(ファミット)」なら部屋の壁紙に合わせてドアまでトータルコーディネートできちゃいます!わくわくしますね~!

1.なじませ*シンプル


こちらは壁とドアを同じホワイト系の壁紙で統一した開放感あふれるお部屋の事例。ドアが壁によく馴染んでいますね~。真っ白でシンプルな空間だからこそインテリアや家具、観葉植物が際立ちます!

2.なじませ*カジュアル


次は壁とドアに同じグリーン系で柄のある壁紙を貼った事例。朝目覚めたときに壁一面の優しいグリーンが目にはいるとなんだか心が落ち着きそうです。

3.めだたせ*アクセント


今度はホワイト系の壁をベースにドアをブルーで目立たせた事例です。ソファーの色に合わせているのがポイント!好きな家具と色を統一すると、ツートンカラーでスタイリッシュなお部屋に仕上がります!

4.めだたせ*ミックス


最後は壁とドアそれぞれに色や柄が全く異なる壁紙を貼った事例です。オレンジ系の壁をベースに柄のある壁紙をドアに貼った個性あふれる空間となっています。「どっちも目立たせたい!」という欲張りさんにはオススメのコーディネート。

 そもそも、なぜ室内ドアには壁紙を貼れないの?

実は、一般的な室内木製ドアには壁紙を貼ることができません。理由は、木製ドアに壁紙を貼るために必要な水糊を塗るとドア内外の水分量が均一にならず、反りが生じるからです。反りによってドアが閉まらなくなったり、光が漏れるようになったりするので注意が必要です。

 “壁紙を貼っても反らないドア”その秘密は?

反らない秘密は、アルミフレーム“高い耐反り性能”をもつグルーサンドハニカムパネルにあります。グルーサンドハニカムパネルは、水分を防止する表面パネルの中にスナック菓子などの包装で使用されるアルミ膜が設けられたものです。

アルミによって水分を吸収しにくいつくりになっているので、水糊を塗ってもドアが反るリスクが減っています!

 シンプルなデザインだからドア回りの壁紙に馴染む!

1.デザイン


ドア枠はドア回りの壁紙に馴染む「スリム枠」を使用。ドア枠ってけっこう幅が太くて目立ってしまいがちですが、実際にはわずか2.5mm(従来の約10分の1)と本当に細かったです。


ドア本体のアルミフレームの幅は10mm。少し太いようにも感じますが、フレームカラーがシンプルな「シルキーホワイト・ピアマットシルバー・ブラック(艶なし)」の3色で、目立ちにくいデザインとなっています。

ちなみにアルミフレームとドア本体に1.2mmの段差があり、壁紙を貼るときのカッターガイドとしても使えるのでとっても便利!


レバーハンドルの形状は、「Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ(ユニバーサルデザイン配慮型)・Sタイプ」の4種類。写真はSタイプです(2017年6月発売予定)。カラーはシンプルな「シルキーホワイト・マットシルバー・マットブラック」の3色。


開閉部品にはシンプルで目立ちにくいピボットヒンジが使用されています。こちらは標準装備。

2.その他の特長

①ドアの表にも裏にも貼れる!

当製品は、ドアの表と裏の両面に壁紙を貼ることができます。

石材調のドアを開けてみると、なんと裏は木目調!


例えば、写真のように子ども部屋を明るく華やかな空間にして、廊下側はシンプルな落ち着いた空間にすることも可能!お部屋によってイメージを変えたいという方にはとくにオススメです!

②引戸はソフトクローズ!

引戸には、ゆっくり開け閉めできるソフトクローズ機能もついています。

引戸って閉めたときに“バン!”と音が鳴って耳に響きますよね~。当製品の引戸は静かに閉まってくれるので安心です!


ちなみに、黒板のように文字を書くことができる壁紙もあります!子ども部屋やリビングに貼ると、お子さんと一緒にお絵かきが楽しめそうですね!

今回の記事で紹介した写真で使用されている壁紙は、すべてサンゲツの「リザーブ1000」からセレクトされています。

ラインアップ&サイズ&価格

1.ラインアップ

ドアの種類は、大きく分けて、①室内ドア・②室内引戸(ラウンドレールタイプと上吊りタイプ)・③連動引戸(上吊りタイプ)・④クローゼット引戸(引戸タイプ)の4つ。

①室内ドア ②室内引戸
・片開きドア
・トイレドア
・片引き戸
・トイレ片引き戸
・引違い戸
・引分け戸
③連動引戸 ④クローゼット引戸
・片引き戸
・引違い戸
・引違い戸

2.サイズ&価格(税別)

サイズ 片開きドア
幅785
片引き戸
(上吊りタイプ)
幅1,643
引違い戸
(2枚建・上吊り)
幅1,643
クローゼット引戸
(3枚引違い)
幅1,643
クローゼット引戸
(3枚引違い)
幅2,445
高さ2,033 60,000円 78,000円 145,500円 224,500円 264,500円
高さ2,333 74,000円 92,000円 172,500円 264,500円
高さ2,500 94,550円 127,400円 224,250円 343,850円
高さ2,732 127,400円 224,250円 343,850円

例えば片開きドアの場合、60,000円(税別)~です。

ちなみにドアの高さは最大2,500mm、引戸の高さは最大2,732mm。天井と同じ高さのドアにするとお部屋が広くすっきりしたように見えるそうですよ!

まとめ

壁だけでなくドアにも壁紙が貼れると、お部屋のコーディネートの幅が広がりますよね。

最初に紹介した事例をおさらいすると、

  1. なじませ*シンプル・・・壁とドアにシンプルなホワイト系の壁紙を貼ってドアを壁に馴染ませるパターン
  2. なじませ*カジュアル・・・壁とドアに色や柄のある壁紙を貼ってドアを壁に馴染ませるパターン
  3. めだたせ*アクセント・・・壁にホワイト系の壁紙、ドアに色や柄のある壁紙を貼ってドアを目立たせるパターン
  4. めだたせ*ミックス・・・壁とドアそれぞれに色や柄の異なる壁紙を貼ってより個性的な空間にするパターン

などいろんなコーディネートのパターンがあります。

壁紙はDIY感覚で貼り替えることができるので、賃貸住宅にお住まいの方にもオススメですよ~。

YKK AP「famitto(ファミット)」
http://www.ykkap.co.jp/products/interior/famitto/

この建材のポイント

オススメなのは? 壁紙が汚れて貼り替えを考えている方!
一番の強みは? ドアに貼っても反らない!
施工の強みは? アルミフレームがカッターガイドとなってDIY感覚で貼り替えが可能!
目次
INDEX
CLOSE
目次
予告
建材比較記事を毎月更新!
アプリならマガジン新着情報や最新の補助金情報が毎日届く
iPhone の方は こちらから
App Storeからダウンロードする
Android の方は こちらから
Google Playからダウンロードする
アプリならマガジン新着情報や最新の補助金情報が毎日届く
今すぐ ダウンロード