お手軽な室内用塗り壁材登場!「オンザウォール プレーン」
もともとはハウスメーカーの営業をされていた村上社長。そんな中、塗り壁のニーズの高さに気付きます。「塗り壁をもっと身近にしたい!」、「塗り壁施工の工務店さんを応援したい!」という思いから、天然系塗り壁材「オンザウォール プレーン」を開発。
用途を室内のみにしぼり、国外製造することでローコストを実現。何度も現地に赴きながら品質を追求した結果、開発期間は約3年かかっています!
ウォークインクローゼットにも使用できる

天然の塗り壁は粉っぽく、手で触ると白くなってしまいます。しかし「オンザウォール プレーン」は天然ミネラルファイバー等を配合しているので強度が強くなり、粉うつりがありません。だからこそ、クローゼットの壁にも使用する事ができちゃうんです!塗り壁ならではの調湿効果もあり、大事な洋服をカビや虫食いから守ってくれますよ。
シックハウス対策に関しては、F☆☆☆☆相当の結果が得られています。
塗りの伸びが良いのも強み。「『オンザウォール プレーン』はバターやマーガリンのような伸びです。」(担当者様)。練っている感触は、柔らかい生クリームみたい!

施工の様子はこちらをご覧ください。
また、独自のサービスに「クラック10年サポート」があります。なんと施工後にクラックが出た場合、10年間材料を無償で支給(500g 又は 2kg)してくれるというもの!
工務店さんを応援したい、メンテナンス費を気にする施主の不安を取り除きたいという思いが伺えます。
ものにこすれると壁に傷がついてしまうのが塗り壁の弱いところですが、例えばダイニングの壁に使用する場合。いすがよく当たる箇所には耐傷性のあるタイルを貼ってみてはいかがでしょうか?傷も防げ、おしゃれ感も演出できますよ!
もし汚れがついた場合は消しゴムで消せます。
気になるスペックは?
| 材 質 | 炭酸カルシウム、水、EVA、天然ミネラルファイバー、ウッドファイバー、メチルセルロース |
| 種 類 | 内装仕上材 |
| 価 格 | 価格についてはご相談ください。 |
| 内容量 | 22kg/缶 |
| 標準施工面積 | 20〜22m2 |
| 標準塗り厚 | 1〜2mm |
| 乾燥時間 | 約1日〜 |
| 施工方法 | コテ塗り |
| カラー | 基本31色、特別色400色以上 |
| 保管期間 | 約6ヶ月〜1年 |
| 納 期 | 基本13:00までの注文であれば当日出荷 |
| 他 | F☆☆☆☆☆、防カビ性、防火性 |
株式会社オンザウォール「オンザウォール プレーン」→https://onthewallinc.wordpress.com/plain/
この建材のポイント
| オススメなのは? | LDK、玄関、寝室、クローゼット |
|---|---|
| 一番の強みは? | ローコストな天然系塗り壁材 |
| 施工の強みは? | 伸びも良く、1日で塗れる面積が大きい。 接着力も高いので、のりを混ぜる必要なし! |
