室内犬を飼うなら知っておきたい!すべり止め対策ができる床材6つ調べてみた!
一般的な床材は人間用なので、ペットにとってはグリップがきかず歩きにくいもの。ですがここ数年ペット用の床材としてすべりにくい床材が増えてきています。そこで今回はペット用のすべりにくい床材を6つ調べてみました。
1. 動画ですべりにくさがわかる「ワンラブフロア2」
老犬・小型犬の足腰の負担を軽減し、爪の音も抑える合板フローリングです。表面の防滑オレフィン化粧シート(プラスチックの膜)によりすべりにくくなっています。
すべりにくさ
ペットに配慮した数値の範囲に入っているのがわかります。
実際の様子がわかる動画もあります(こちら)
ラインナップ
サイズは303ミリ×1818ミリで、12ミリ厚です。柄は「アッシュ柄(スーパーペール)」「ウォールナット柄(ライト)」「チェリー柄」「ウォールナット柄(ダーク)」の4種類。価格は6枚入(3.3m2)で32,000円(税別)で、平米単価は9,700円/m2です。
2. 高齢者や子供もすべりにくい「パートナーワン」
滑止めコート「Nグリップフィルム」によりすべりにくさを実現した、合板フローリングです。一緒に住む高齢者や子供に対してもすべりくさを考慮しています。
施工されたお部屋を上からみるとこんな感じ。
すべりにくさ
グラフを見ると、室内犬と人ですべりにくさの許容範囲が大きく異なることがわかります(室内犬 : 0.32~0.45ぐらい、人 : 0.3~0.9ぐらい)。「パートナーワン」は0.32~0.42ぐらいのすべりにくさなので、どちらにとってもすべりにくいことがわかります。
ラインナップ
7種類あり天然木の濃淡・節を強調した柄で、「ルーチェルナット柄」「シャイニーオーク柄」「タイムウォールナット柄」「グレージュオーク柄」「ラスターメープル柄」「リップルチェリー柄」「カルゴゼブラ柄」です。価格は7,820円/m2で、サイズは303ミリ×1818ミリで、12ミリ厚です。
3. 吸着シートだから上から置くだけでOK「ワン楽フロア」
4mm厚と薄いフローリングで、直張りできます。木材チップを煮溶かして、板状に加工されたフローリングです。
裏側は吸着シートになっています。剥がしても粘着材が残る心配が無いので、賃貸でも使えます。
すべりにくさ
ペットに配慮した数値の範囲に入っているのがわかります。
ラインナップ
柄は「アッシュ柄(スーパーペール)」「クリアハニー」「チェリー柄」「ウォールナット柄(ダーク)」の4種類で、サイズは150ミリ×900ミリ×4ミリ。24枚入(3.24m2)で12,000円(税抜)です。
4. キズもつきにくいクッションフロア「ニュークリネスシート」
凹凸のあるエンボス加工と、クッション性によりすべりにくいクッションフロアです。
実験で180gの重りを75センチの高さから落としても、キズが付いていません。
すべりにくさ
すべりにくさの数値だけでなく、床材に載せた重りがどれくらいで動き始めるかを調べた試験方法が書かれています。結果として、エンボス加工により0.04の違いが出ています。
ラインナップ
木目柄だけでなくブロックの柄もあり、全10種類です。価格は3,850円(税抜)/m2で、サイズは1820ミリ×20メートル×2.5ミリです。
5. 木材メーカーだから作れた無垢フローリング「犬床」
桧・サクラの無垢フローリングで、独自開発の塗料によりすべりにくくなっています。ペットケアアドバイザーと共に開発されました(こちらは過去に記事にしています)。
東京都世田谷区のアニドック動物病院に施工された例です。
すべりにくさ
一般UV塗装と比べると倍近いすべりにくさです。
ラインナップ
無垢の種類は「桧」と「サクラ」の2種類で価格は桧(1920ミリ×108ミリ×15ミリ)が9,650円/m2、サクラFJL(1820ミリ×120ミリ×15ミリ)が13,650円/m2です(別途カリン・チークでも対応)。
6. 耐久年数20年!フローリングのコーティング「フロアシールドUV」
フロアシールドUVは、施工までセットになったサービスです。新築にはもちろん、中古の床にも施工できます。コーティング前に床を綺麗に掃除するため、中古でも新築同様の仕上がりになります。
▼施工の様子は、こちらの動画で確認できます。
すべりにくさ
すべり抵抗係数C.S.R | すべりの程度 |
---|---|
1.0以上 | 極めてすべらない |
1.0未満~0.8以上 | かなりすべらない |
0.8未満~0.6以上 | あまりすべらない |
0.6未満~0.4以上 | 少しすべる |
0.4未満~0.2以上 | かなりすべる |
0.2未満 | 極めてすべる |
▼より詳しい内容を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
まとめ
それぞれすべりにくさをグラフで比較するとこうなりました。なかでも④「ニュークリネスシート」が0.46と一番高い数値になっています。
※「犬床」「フロアシールドUV」は、試験方法が違うため除外しました。
製品別こんな人におすすめ一覧を作ってみました。こちらもご参考にどうぞ。
【こんな人におすすめ!】
- 犬床 … 無垢フローリングにしたい人
- ワンラブフロア2… よく粗相をしてしまうワンちゃんを飼っている人
- パートナーワン… 子どもや高齢者と一緒に暮らしている人
- ワン楽フロア… 賃貸で室内犬を飼っている人
- ニュークリネスシート… 物を落としても階下に響かないクッション性が欲しい人
- フロアシールドUV… 高齢者やペットと一緒に暮らしている人。キズ防止、掃除をラクにしたい人