【内装化粧板】ダウンライトに照らすと、幻想的なレノウッド

こんにちは、武澤です。

今回は内装化粧板につかえる、おもしろい素材「レノウッド」を見つけましたので紹介します。

壁材・天井材にも使え、ダウンライトに照らせば幻想的です。

正体 : ヒノキの間伐材100%+セメント+水

レノウッド至近距離
「レノウッド」は竹村工業株式会社が発売する内装用細木繊維化粧板。その正体はヒノキ・セメント・水の3つから成る素材です。厚みは13mmと18mmの2種類あり、規格品サイズは300mm角から900mm×1800mmまで展開しています(詳細は記事末尾参照)。繊維の細さはおよそ1mm。エッジは4mmの4辺面取り加工です。

レノウッドの正体はヒノキの間伐材
ヒノキも国内各地の間伐材のみを使用し、防腐剤・防蟻剤の混入の可能性がある廃材は全く使用していません。結合材もセメント(ポルトランドセメント)と水。接着剤は使用していないためホルムアルデヒド規制対象外の建材です。

カラーラインナップ

レノウッドのカラー色
無塗装品もありますが、4色(ナチュラル、クリーム、白、ライトグレー)の標準色もあります。塗料はホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆のAEPを使用し、空気環境に配慮しています。

ほかのオーダー色を希望する場合も日塗工の色番をもとに相談可能。ただし茶、黒などの暗色は色むらが目立つため注意が必要です。ちなみに人気色はベージュと無塗装。

レノウッドの7つの特長

レノウッドには全7つの特長があります。順に詳しくみていきます。

  1. 吸音
  2. 耐火
  3. 安全・健康
  4. 防カビ
  5. 調湿
  6. 防腐・耐シロアリ
  7. 消臭

1. 吸音

吸音性能
レノウッドは木毛セメント板に分類される商品です。ちなみに「木毛」は「もくもう」と読みます。
木毛セメント板はヨーロッパでは吸音材として、100年以上にわたり様々な場所で使用されている歴史があります。

図をみると、岩綿吸音板に次いで吸音率が高いことがわかります。特に4000Hzの場合で比較すると、ガラス(木製サッシ)の約15倍、合板(ラワン)の約6倍、ロックウールの約6倍の吸音率があるので驚きです。

2. 耐火

耐火性能
レノウッドには耐火性があり、炎や有毒ガスは発生しません。国交省の準不燃材認定品(QM9022)です。一番右の写真、とてもわかりやすいです。

3. 安全・健康

こちらはヒノキ・セメント・水の3つから成る素材であること、塗料もF☆☆☆☆のAEPを使用している点です。

4. 防カビ

防カビ性能-min
アルカリ性のため、カビが発生しにくいです。

5. 調湿

調湿性能
調湿性能もあります。結露防止に加え、過乾燥も防ぎます。赤線がレノウッドで青線の素焼きタイル調湿壁材と比較すると、約3~4倍の調湿性能があるとわかりますね。

6. 防腐・耐シロアリ

特別な薬品処理をしなくても、耐朽・防蟻性能があります(詳細はこちらのメーカーHP参照)。

7. 消臭


容器内にシンナーを満たし、1時間後に測定したところ、約45%減少しています。数値が低いほどにおいが少ないことを示しています。(※レノブロックとは、レノウッドのDIYシリーズ品)

取り扱い上の注意点

注意点として

  • 乾燥状態が続くと、若干縮む(一般の木材製品と同様)
  • 水に濡れるとセメント成分による白華現象がおこる

ので、水周りや外には向いていません。ですが、


以前取材したパン屋さんで、店舗の外看板に使用している事例もあります(レノウッドか特定できませんでしたが、木毛セメント板です)。施工にあたってはパン屋オーナーもリスク承知の上で施工。他にも写真がありますので、よければ記事もご覧ください。

施工事例

1. 住宅の壁材・天井材

1枚目は壁、2枚目はお座敷の天井に使った事例です。いずれもサイズは450mm角で、1枚目はナチュラル色と白、2枚目は無塗装です。

2. オフィスエントランスの背面壁

オフィスエントランス背面
こちらはオフィスエントランスの壁の事例です。ライトグレー色で900mm角を使用。フォーマル感を出しつつも、親しみやすさも演出できますね。

3. 飲食店

ダイニングキッチン

洋風レストラン
こちらは渋谷のダイニングキッチンの新改装時の事例。サイズは特注で、色はライトグレー。商業施設・店舗・飲食店からの引き合いも多い反面、準不燃材である点注意が必要です。

和風居酒屋

和風居酒屋
和風居酒屋にも相性いいです。この事例はアクセントして用いた事例です。450mm角の上に重ね貼りしています。その場合も接着剤+フィニッシュで施工しています。色はクリーム、白、ライトグレー、うぐいす色など多用し個性を演出できます。

ほかの事例にも、

  • 保育園
  • 体育館
  • ダンススタジオ
  • 大学図書館

などにも使われています。特に教育施設の天井に使われるのも人気で、柔らかいデザインを演出できる点が選ばれている理由です。

施工方法 : 接着剤+フィニッシュ


合板又は石膏ボードの上から接着剤(ネダボンド、サクビボンド等)とフィニッシュネイルを併用して施工すればOKです。

価格 : 570円~


13mm厚と18mm厚があり、570円~となっています。

なお受注生産品のため、発注から納入までに最低3週間必要です。

まとめ : ダウンライトで照らすと幻想的

レノウッド_ダウンライトに照らす
取材した建材展では、このようにダウンライトに照らされ幻想的でした。
高級感というより、アリスインワンダーランドのような”大人のおとぎの国”というイメージに近いですね。

ぜひ使ってみてください。

▼レノウッド|竹村工業株式会社
http://www.takemura.co.jp/products/productslist/interiordesign/lenowood/

この建材のポイント

オススメなのは? ダウンライトを使って幻想的な雰囲気にしたい
一番の強みは? 吸音性能が高い
施工の強みは? 合板or石膏ボードに直接接着剤+フィニッシュでOK
目次
INDEX
CLOSE
目次
予告
建材比較記事を毎月更新!
アプリならマガジン新着情報や最新の補助金情報が毎日届く
iPhone の方は こちらから
App Storeからダウンロードする
Android の方は こちらから
Google Playからダウンロードする
アプリならマガジン新着情報や最新の補助金情報が毎日届く
今すぐ ダウンロード