MATERIAL
水まわりに不安なく使える
【セレーノグランツ】

「ある部屋の改装」では、約40㎡の部屋をできる限り広々と使うために、一般的なワンルームマンションのように水まわりやベッドルームを壁で囲うようなつくりにはしていない。一つの空間内に生活シーンの全てを詰め込み、必要な時にブラインドやロールスクリーン、カーテンなどで仕切ることで手軽に部屋の用途を切り替えていく。こうした可変性のある仕切りの一つとして採用されたニチベイのブラインド「セレーノグランツ」は、メインの居住スペースの窓と、バスルームとキッチンの間、バスルームと屋外テラスを隔てるドアの内側に使われている。特にバスルームでは水が勢いよく掛かることが前提となるが、水まわりでの使用を想定した「テンションタイプ」はスラット(はね)の上下をラダーコードではさむ「ダブルラダー構造」により、濡れていてもスラットがくっつきにくい仕様になっている。

中山さん、なぜこの建材を採用したのですか?

進化する永久定番を内装の基本色に

建築に携わる人にとって、ニチベイのブラインドは永久定番商品という感じだと思いますが、久しぶりにショールームに行ってみると細部や性能が進化していて驚きました。毎年少しずつ進化を積み重ねていることが、永久定番たる所以だと感じます。私は建築の基調となる色を決める際に、室内に最後に設置する家具や備品などから色を拾って、そこから逆算して床や壁など建築全体の色を決めるということをよく行います。今回も、このブラインドのグレーを起点に内装全体の色を決めていきました。多数のメーカーから床材やブラインド、ロールスクリーンなどのサンプルを集められるだけ集めてマトリックス状に並べ、全ての色が合う組み合わせを探していきました。

メーカーさんへ聞いた
建材開発秘話
植高美幸さん

これまでにない遮蔽性と意匠性

「セレーノグランツ」は、ニチベイのよこ型ブラインド最上位モデルです。通常スラットに開いている昇降コード穴をなくし、スラット間の隙間を減らすことで、高い遮蔽性とデザイン性を実現しました。側面付けブラケットでネジを使わずに取り付け・取り外しできる「テンションタイプ」もあり、賃貸住宅の窓など、ネジ穴を開けられない場所に最適です。耐水性の高い部品を使用しているため、中山さんが使用されたように、浴室などの水まわりにも安心してご使用いただけます。

「セレーノ」紹介ページはこちら

株式会社ニチベイの特徴

1.創業80年の実績

2021年に創業80周年を迎えた株式会社ニチベイ。ブラインド・ロールスクリーンなどの窓まわり商品と間仕切りの専業メーカーとして、今なおその実績を積み重ねる。

2.安全な商品の開発

ループ状ではなく、1本のコードで簡単に操作できる「スマートコード式」のブラインドを独自開発。その安全性が評価され、グッドデザイン賞・キッズデザイン賞を受賞。

3.環境配慮型商品も

生育が早いエコ素材のバンブーや桐の集成材をスラットの素材に採⽤した木製ブラインドなど、森林の持続可能な利⽤を考慮した環境配慮型の商品開発も行う。

株式会社ニチベイ

〒103-0027
東京都中央区日本橋 3-15-4
URL:www.nichi-bei.co.jp/

 

アプリならマガジン新着情報がすぐに届く
iPhone の方は こちらから
App Storeからダウンロードする
Android の方は こちらから
Google Playからダウンロードする
アプリならマガジン新着情報がすぐに届く
今すぐ ダウンロード